NPO法人全国成年後見の会

  • 活動報告
  • お問い合わせ

シリアに送ったマスクが無事に届きました。

2021/01/04
シリアは戦争ですべてが破壊され、国の再建中だそうです。マスクもないのにコロナ・・・ マスクが届いたと報告と写メが送られてきました。

静岡新聞に活動が紹介されました

2020/12/27
静岡市清水区選出の、寺沢市議の助力で 静岡市内の幼稚園・保育園に絵本385冊(新聞では350冊)を届けました。

四日市市立西朝明中学校より本の寄付伊勢新聞に紹介されました。https://www.isenp.co.jp/2020/11/17/52647/

2020/11/30
伊勢新聞に紹介されました。https://www.isenp.co.jp/2020/11/17/52647/絵本や児童書、漫画本などたくさんの本の寄付をありがとうございました。

沼津松風荘に行ってきました

2020/11/12
コロナウィルスの罹患者が増えつつあるなか、手指消毒用品を寄付してきました。あす、会議があるのでスタッフ全員に配るとのこと、何事もなく冬を乗り切ってほしいと思いました。

静岡乳児院に乳母車を寄付しました

2020/11/09
倉庫の管理人さんより乳母車を寄付してもらいました。以前お伺いしたさい、乳母車((バギーや乳母車界のセドリック)(藤の編んだもの等))があれば是非とのことでした。 今回、初めて寄付することができました。

平塚に事務所を開設しました。

2020/11/07

10/6恩賜財団 済生会 大阪乳児院に絵本とバスタオルを寄付しました

2020/10/24
10月4日火曜日 大阪乳児院に行ってきました。 絵本を寄付して、看護師長と話をしながら必要なものを教えていただきました。絵本を多めに持っていき、チョイスしてもらいました。 

神奈川県立子ども自立支援センターに絵本、お菓子、日用品を寄付しました。

2020/09/10
神奈川県立子ども自立支援センターに行っていました。https://www.pref.kanagawa.jp/docs/g2n/2018kirari2.html乳児院、福祉型障害児入所施設、児童心理治療施設の3つの施設が一体となり、心理・医療等の専門的ケアを行う施設です。絵本は子供が齧ってしまうのでいくらでも必要とのこと、継続支援を約束し離れました。

静岡市乳児院に絵本を寄付しました

2020/09/05
夕方16時半ころに行くと、昼過ぎに電話で伝えたら事務所で我々の到着を待っていてくださいました。

茅ケ崎市 まなびの森保育園に絵本を寄付しました。8月21日16時

2020/08/24
縁のある方より、まなびの森保育園が新規開園にともないコロナウィルス対策を実施した結果絵本が足りていないので支援できないか相談がありました。  続きはブログで
古い記事へ
  • WordPressテーマNagareを使用しています。

© NPO法人全国成年後見の会

  • 活動報告
  • お問い合わせ